信越麺戦記パート12

信州のラーメンは戦い続けなくてはならない…

七代目助屋

麺友会

がっつり肉盛り濃厚魚介豚骨!

ラーメン

濃厚な魚介豚骨スープと安養寺味噌が香る、プレミアムな一杯!

スープの種類濃厚魚介豚骨
スープの濃さあっさり  こってり
麺の仕様中太麺

※スープの濃さ:出店店舗による10段階評価

メニューのセールスポイント

信州味噌のルーツ、安養寺味噌が香る濃厚豚骨スープに、すき焼き風に仕上げた豚肉と甘みの強い松本一本ネギをトッピング。ラーメン専用に開発した七味唐辛子をアクセントにした、これぞ信州の味噌ラーメン!

owner
店主の意気込み

麺匠文蔵×麺匠佐蔵のコラボで、2018年東京ラーメンショー出店のために開発した一杯を引っ提げて参戦!重厚感のある味噌ラーメンをお召し上がりください!
店主:金子 祐一

前半戦 4/24〜30
元祖辛味噌ラーメン 札幌海老秀(北海道)
渋谷 我武者羅 TOKYO(東京)
麺匠文蔵(長野)
らーめん潤(新潟)
鯛塩そば 灯花(愛媛)
北九州 毘侍家(福岡)
後半戦 5/1〜5/7
東京スタイルみそらーめん ど・みそ(東京)
じゃぐら×百麺(東京)
極味噌らぅめん 吟屋(長野)
鶏と煮干しの中華そば 市松(新潟)
ラーメン麦ゅ(京都)
麺や鳥の鶏次(大阪)
NEOブランド祭り
らぁ麺しろがね
自家製手もみ中華そば繁心
二代目 佐蔵
朧月夜
らあめん寸八
中華そばに恋い焦がれて 依々恋々
  • 信越麺戦記 プロデューサー

オンラインでチケット購入出来ます!

HOME信越麺戦記って何?会場アクセスチケット情報プロデューサー紹介プライバシーポリシーフェイスブック